Jinen。
それは、よき仲間が集う場所。
Jinenオーナー村上 肇
『よき仲間が集える場を創る』という夢がカタチとなりました。
今後、新型コロナによって、逆に、リアルに人が集うことの価値が高まっていくであろうと考える中、ワクワクする場ができました。
不自然なこと、理不尽なことが多いと感じていました昨今、今起きている現象は『自然に帰れ』という地球からのメッセージと受け取り、店名を自然『自ずから然(しか)らしむ』『あるがままの状態』を意味する ”Jinen(じねん)”と名付けました。
ぜひ、こころおきなく一緒に時間を過ごせるご家族やご友人とお越しください。

築100年の古民家
「BEFORE・AFTER」
おおよそ築100年、住まわれなくなって15年は経っていたリアルお化け屋敷状態のこの物件に出会って、
なぜかワクワクした店主@困ったちゃんです(笑)
ここで新たな事業をやってみたい気持ちが、無謀とか無理っ!
とかという単語をワクワクが消し去り、実行に移した2020年2月3日の節分。
コロナの影響をもろに受けながらのスタートとなりましたが、このビフォーアフターの写真を改めてみると、
小さいことですけれど古家再生によって一つ空き家問題が解決したことは、地域貢献・社会貢献の一助になったかと思います。
これからは事業をしっかり軌道に乗せて、大津にJinenがあって良かったと言って頂けるように精進して参ります!
Jinenはレストランはもちろん「よき仲間が集う場」としての役割を担ってまいりますので、
今後とも善きご縁を頂きますようにお願いいたします。
ありがとうございます。

